1年ぶりのUSJ(マウスピースは35/78)
こんにちは。しぃです。
ハロウィンは毎年ユニバでホラーアトラクションを何度も楽しむのですが、去年はコロナでなし。
今年は規模は小さいものの久しぶりに復活ということで妹と行ってきました。
マリオと鬼滅とハロウィンを楽しむということで、エクスプレスパスも買いました。
人数制限をしているのでそこまで密もないのですが、やはり鬼滅にみんな全集中なのかそこだけ160分待ち。他は5〜30分くらい。
エクスプレスパスのおかげで並ばず楽しめました。鬼滅は全く知らないのですが、面白かったです。
鬼滅のグッズも整理券がないと買えないとか一人3点までとか情報を得ていたのですが、平日ということもあり、普通に買えました。(母と友達のお土産)
フードも鬼滅コラボをいただき、全く知らないのに堪能しました。
マリオはマリオカートを3回乗れるくらいには空いてました。
パワーアップバンドも買い、子どものようにミニゲームを楽しみ、コインを集め、クッパジュニアも倒しました。笑
ホラーメイズは鬼太郎。アプリで整理券を取り、いざお化け屋敷へ!
カップル2組とチーム組まされましたが、前を進むカップルを蹴ったり、押したりかなり迷惑だっただろうなと。一番うしろだったのですが、後ろから妖怪が追いかけてきたり、煽ってくるので、仕方ないですよね。
もう一つは劇場型のシャーロックホームズ。
役者さんたちのオーバーな演技とホラーミステリー。普通に面白かった。
心残りもなく、存分に遊んで帰りました。っていう普通の日記でした。
初めてみた光景
こんにちは。しぃです。
ちょっとドン引きというかかわいそうというかそういう光景を見たので書きます。
会社の47歳の女性の話なのですが、いい人ですが少し変わっている人がいます。
最近具合が悪いのか、よくめまいで倒れることが多いのです。
先週もその方が社内をバタバタと走っていたのですが、受付あたりでずっこけて周りの人の大丈夫ですか!と声をかける声が聞こえてきました。
私も席が近かったので、駆け寄ろうとしたのですが。。。
その方立ち上がれず、這いずりながら移動をしようとしていました。
蓑虫というか、匍匐前進というか異様な光景でした。
手にはキーボードを抱えており、おそらく会議室に届けようとしている様子。
私たちが一旦座ってくださいと言っても一切聞かず、這いずって会議室まで行き、ドアを開けたところで力つきキーボードを抱え込むようにして気を失いました。
すぐに簡易ベッドがきて、社内の隅で休んでいたのですが、すぐ帰るかと思いきや普通に仕事していたのには引きました。
ストレスとか色々あるんでしょうが、あれは受付付近ということもあり他の会社の人に見られてなくてよかった。
そこまでして運ぶような大事なものでもないので、軽い発作というかパニック起こしていたような気もします。
ワクチン1回目
おはようございます。しぃです。
今週ワクチンを摂取してきました。モデルナです。
所要時間は20分ほど。(待機時間入れても)
かなりスピーディーにスムーズに打てました。予約がなかなか取れなくて大変でしたが。
打って15分待機中は痺れたような感覚で、じんじんしてました。
数時間が経つと痛くなってきました。
午前中に打って、そのまま仕事に行き、普通に仕事をしてました。
翌日はどんな副反応が出るかわからないので、💻パソコンを持って帰り、テレワークもできるようにしました。
寝返りが打てないくらい痛いと言うのは聞いていたのですが、私があまり寝返りをしないタチなのか、割と朝までぐっすり眠れました。
ただ、起きた時は少し動かすだけで激痛。服を着替えられないくらい。
まるで骨折した人みたいにだらんとしてるしかない左腕。
これはテレワークしようと思い、上司に連絡しました。
その日はしばらく激痛で、左腕が震えてくるくらい。
想像の50倍を超える痛さと言う感じでした。
幸い熱もなく、私の1回目の副反応は痛みでした。
2回目がどうなるのか恐ろしい。
こんな注射をこの先も打たないといけないのかと思うと本当憂鬱。。。
ワクチン予約、クリンチェック3回目とオタ活とナンパ
こんばんは。しぃです。
タイトル渋滞してますが、一つ一つ書いていきます。
先日クリンチェック3回目でした。
今回も無事通過し、40枚目までもらってきました。
今は32/78です。前歯が引っ込んでいる感覚はまだあまりないです。笑
続いて
ワクチン予約!ようやく取れた!
周りがどんどん打ち始めていてまだ取れないの?的なことを言われ続けていましたが、ようやく取れて、来週水曜に打ってきます。とりあえず安心。
オタ活は今週有給を取って友達と一日遊び、今日は一人でヒロアカ3回目を特典欲しさに行ってきました。
でも、ヒロアカの映画は3回目みても泣きそうになるし、鳥肌立つし、面白い!
特典もフルコンプして満足。ナムコで半券と引き換えに3種のポストカードもらえるのですが、それもフルコンプ!ランダム配布なのである意味奇跡。オタクとしては最高の気分です。笑
そ・し・て
ナンパされました。でも、怖かった。
イヤホンして歩いているので、声かけられていることに気づかず素通りしていると、おそらく「おい!」って叫ばれて、え!?と思って振り返ると26歳くらいのチャラい感じの男性が。。。
「オレ、今急いでるんですけど、めっちゃタイプで声かけました。」
「・・・はぁ。」
「やばいっすよねぇ〜」
「(苦笑い)」
「今声かけないと絶対後悔すると思って、ライン教えてもらってもいいですか?」
「あのそう言うのはちょっと・・」
「ダメですか?」
「ごめんなさい。。。」
野郎はマスクしてないし、おい!って言われた気もするし、怖くて逃げました。笑
家つけられても嫌なので、後ろ確認しつつ帰りました。心臓バクバク。。。
刺されるかと冷や冷やしてました。
ナンパコワイ・・・
マスクもしてないのに、話しかけるのやめてほしいし、こっちはマスクで顔の大半被われてるのにタイプってどう言うこと。
デビューしたてのナンパ師か何かかな。
ナミモノガタリ行ってそうな感じのにいちゃんやったなぁ。
こちらはタイプではございませんでした。怖かった。それだけ。
婚活よりオタ活中(マウスピースは28/78)
こんにちは。しぃです。
少し間が空きました。
コロナでオタクと化した友人(結婚相談所で最近結婚を決めた子=M子)とともに7−8月はずっとオタ活しておりました。
・シャーマンキング関連で島根に旅行
・数々のアニメのコラボカフェ巡り(うらみちお兄さん、ヒプマイ、bts)
・映画(ワイスピ、ヒロアカ2回、ジャングルクルーズ)
・ナムコで特典受け取り、アニメイト、ジャンプショップにてランダムグッズ購入など
・ディズニーオンクラシック鑑賞
まだまだする予定でして、婚活よりオタ活が楽しい今日この頃。
コロナで知らない人に会う気もしないし、ストレスとお金を発散しております。
先日緊急事態宣言中に結婚式をあげた友人から、M子の結婚祝いにご飯行こーーーーーとめっちゃテンション高いラインが来て楽しい気持ちが一気に地面に叩きつけられるような嫌な気持ちになりました。笑
現実を突きつけられてる感じ。
私はM子にはほぼ週一で会ってるし、彼女と会う時はいつも食事する暇もないくらいオタ活しているのでマスク外して話すことがほぼない。コラボカフェのときも喋るけど、パーテーションで何喋ってるか聞き取れず、さっさと食べてマスクつけて喋るって感じでした。
なので、食事メインで会うのがめんどいなぁーと思い、コロナを理由に明るく断りました。
あと、既婚者とご飯行っても話すことなくてつまらないし。笑
すると「そうだよね。不謹慎でごめんね」と返答。
翌日M子に会ったとき、M子に「華麗にスルーしてたな」と言われ、「めんごやで」と平謝りしました。
M子も色々と忙しいから再来月ねーみたいな感じでとりあえず流したと言ってました。
M子も何話したらいいのかわからないと彼女との距離感が掴めないと、お互い結婚っていう共通点があるのだからそう言う話できるやんっと言うと、うーーんそうやね。。。と乗り気にはなれない様子。
とりあえずこの夏ヒロアカにめっちゃハマり、グッズ、映画とお金つかいまくっています。
食事にいきたくないのはマウスピース矯正をしているからと言うこともあり、食事メインでは誘いに乗れない今日この頃。コラボカフェは別!
2回目のクリンチェック(21/78)
こんにちは、しぃです。
セカンドシーズン2回目のクリンチェック。
丸い筒型のチューイーのおかげで浮いている箇所もなく、歯医者のチェックも数秒でクリアしました。
無事に30枚目まで新しいアライナーを受け取りました。
前歯の裏にバイトランプもついて、かみ合わせの矯正も始まりました。
秒で歯医者のチェック終わったので、書くことないくらい。笑
チューイーよく噛んでくださいねと言われましたが、あんたらが渡した板ガムみたいなチューイー捨てたから!
筒型のチューイーが一番ですから!って言いたかった。
結婚ラッシュ
こんにちは、しぃです。
昨日、一緒に結婚式に行った友達と映画を観に行ったのですが、その子も結婚するそうです。
結婚相談所でマッチングした人からプロポーズを受けて、半年悩んだ挙句、もういいやってなったそうです。
もういいやで結婚するのもこの歳だとアリかなって思って、決め手は特にないみたいですが、とりあえず結婚するらしい。
オタ活もしたいから仕事は続けるし、結婚しても変わらず遊んでほしいと言われました。笑
いや、こっちとしては遊んでくれるならいいですよと。
ほら、女って彼氏とかできると友達忘れる人多いんですよ。
特に6月に式を挙げた子は全く声かけてこないので、不信感しかなかったけど。
結婚したら尚更会わんやろうなって思ってます。
2週間後に一緒に旅行に行くので、色々聞いてみよーーっと。
結婚決めて、彼女の家に挨拶に来たらしく、友達は8月忙しいから、9月以降に向こうの両親に挨拶に行くらしい。
彼女の誕生日も特に一緒に過ごさないみたいだし、昭和にあるお見合いからの結婚って感じ。でもその方がうまくいくのかなと思いました。
聞いてるとすごく淡白で淡々と進んでいるようで、彼女も諦めた感じ。もうここで終わりにしとくか!って覚悟決めたんだろうな。
自由が叫ばれる中、不自由は確実に存在する。
また一人苗字が変わるんだなと寂しさを拭えない。
女の不自由は根が深すぎる。
一人で抵抗しても飲み込まれる。
それを思うと少し落ち込みました。