アタッチメントとゴム掛け
こんにちは。しぃです。
1週間前に歯医者に行き、歯に突起をつけました。
歯のあちこちについているので、ご飯を食べるとめっちゃ挟まる。
さらに奥歯にフックが付きゴムを引っ掛けてくださいとのこと。
下の歯から上の歯に引っ掛けて引っ張りあって力を加えるというもの。
アタッチメント自体の見た目にはジロジロ見られなければ、目立たないけど、大口を開けるとゴムが丸見え。
これによりマウスピースがはめにくいし、外しにくい!
ゴム掛けも少し時間がかかるから、ご飯食べるのにマウスピースを外す工程がすごくめんどい!
日曜日友達と食べ歩きしましたが、もうマウスピースはめませんでした。
1日交換する日を伸ばせばいいやって諦めました。
18枚目までもらいましたが、4枚目をつけるタイミングは下の歯の抜歯後とのこと。
なので、3枚目は9日くらい付けてないといけない。
私は強制加速装置(オルソパルス)を使っているので4枚目から4日交換でいいそうです。
18枚だと年明けまでもつ枚数。
次の歯医者は年明けです。
今週は抜歯があるので、はぁーやだなー!麻酔の注射が一番痛い。
麻酔切れるまでがしんどいし。
早く前歯が引っ込んで欲しいなぁ。
新しく出会いを求めるにも歯にフックついてる女は嫌でしょう。笑
頑張ろ。