左上の浮き (気分は沈み)アライナー35/83
こんにちは。しぃです。
再来週に3回目のクリンチェックを控えています。
2回目のクリンチェックで左上の2、3番目の浮きが激しいためボタンを3番につけてゴム掛けの位置をずらしました。
浮きとはアライナーがぴったりはまらず隙間が開いている状態です。1-2mm空くと歯がちゃんと動いていない証拠なのでアライナーの再作成を余儀なくされます。
今のところ、3番は隙間が埋まりましたが、2番が浮いています。
アライナーの再作成となると1ヶ月近く新しいアライナーを待たないといけないので、絶対に避けたい。
今35枚目ですが、本来ならば今日36番に交換なのですが、2番の浮きが少し狭まっているように見えるので、このまま延長して後2日つけてみようと思います。
チューイーを意識的に噛んだり指でグイと押したりしたのが効いているのか、3番が正常に動いた事で連動してくれているのか、分かりませんが自己判断で延長です。
2番が動いていない事で、左の前歯が引っ込んでおらず、前歯にわずかに段差ができています。不揃いはまずい。頼む動いてくれ左の2番!